こんにちは!ピカピカレイン代表の塚田です! 今回は弊社に新入社員が入社しました。
ガラスコーティング未経験…ましてや免許を取得してから1度も車の運転を したことすらない彼女にピカピカレインを施工してもらいました。
が、大変なことに…。
こんにちは!新入社員のYです!
これからよろしくお願いします!
おうおう!しっかり働いてくれよ!
今日はうちの売れ筋アイテムのピカピカレインプレミアムを施工してもらうからな!
(大丈夫かな……)
という訳で、施工開始したのですが…
…ストーップ!ストーップ!!
つけすぎ!!!つけすぎ!!!!!!
施工し初めは5滴
滑りが悪くなったら足す
ってことやぞー!気を付けるんやで!
はぁい!
………。
さあ~て!細かなところも施工していくぞ~~~!!!
!!!!ちょっとまって~~~~!!!!拭き上げ甘いから水かむぞ~~!!!!!
???
水がかんだら…
クロスですぐに拭き上げ
洗車後の拭き上げは念入りに!拭き上げ後、車のドアを開閉したりエンジンをかけたりすると車体が振動して水分が出てくるから、隙間までちゃんと拭き上げするように!
はぁ~~~~~い!
………。
塚田さぁん、こんなんなっちゃった~
お、おい!拭き伸ばし忘れてるぞ!!!
このまま放置したらムラのまま固まってしまうぞ!!
大変や!
ピカピカレインマイクロファイバークロスで吹き伸ばす。
ピカピカレインマイクロファイバークロスで吹き伸ばす。
ピカピカレインマイクロファイバークロスで吹き伸ばす。
ふう、何とか硬化前だったからクロスで拭き伸ばしただけで綺麗になった…。
スポンジで液剤を塗布⇒クロスで拭き上げ時は色々な角度から見て、拭き漏れ、ムラが無いか確認するように!
………。
あっ…(ぽろっ)
……!
うーん…。
………(じーっ)
う~~~~~~ん…。
………。
まっ、いいか!
Yちゃん!
駄目だよ!!STOP!!!!!!
汚れたスポンジは使ってはいけません!!
???
落としたスポンジは…
破棄!(3つあるので…)
落としたスポンジはもちろん、ガラスコーティング施工後、時間が経ったクロスやスポンジも、液剤の硬化が始まりガラス片が付いている可能性があるので使用不可やで!!
………。
~~~♪
(手つきも慣れてきたし飲み込みも早いな…、これならもう大丈夫か…)
ってそこはダメェエエエエエ!!!!
乾いたマイクロファイバークロスですぐに拭き取ってください。
窓用のコンパウンドで研磨し、落としてください。
ゴム部分は液剤を吸い込んで硬化してしまうため、マスキングテープ等で付着しないよう気を付けてください。
綺麗に施工できました!!!
………お疲れ様………(げっそり)
新入社員と塚田の戦いはまだまだ続く!!